スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年10月08日

懐かしい・・・

子供のころLSというメーカーからプラモデルのようなモデルガン??が発売されていました。
作るモデルガンみたいな感じなのですがプラスチックなので軽くて子供後ごろに・・軽い~~
なんて思いました。
でも当時モデルガンは子供にとっては高嶺の花、ようやくためたおこづかいでコルトディテクティブ
スペシャルを買った覚えがあります。
さすがにプラモデル・・・シリンダーのまわりも悪いしハンマーとトリガーの関係もめちゃくちゃで
ただのディスプレイモデルのようでしたが子供としては形があれば良かったのです・・・・・・・・・

それから時は流れ35年ほど・・・
手元にはなぜかあのころのディテクティブの実物グリップが・・・・んん???もしかして
これがあればあのころのLSの懐かしいモデルが作れるのかも・・・・と考えヤフオクでベースの
タナカのモデルガンを購入、お友達の某有名ガンスミスの方にお願いしてみると、、、タナカの新型
ディテクティブのエアガンバレルあるよ!!とのこと・・・・・

これは作らないとと言う事で完成したのがこれです!!


ローマンより一回り小さく、この握りづらいグリップがいい!!思い出してきました
ハナタレ小僧で公園でケイドロごっこしていたあのころを・・・・



新型ディテクティブを好きになれない人は多いようです・・・・でっぷりしたこのスタイルが
好きではない・・と言います・・・
私は旧型のほそっこいバレルが好きになれないのでこのほうが好きですなのですが・・・



安全対策もばっちりです・・・よくあるプロップ仕様とかってあまり興味が無いためこれで十分です
タナカのガスガンのバレルの前にあった変なネジもなくしてくれました.
Tanakaとか入ってるかっこ悪い刻印も入れなおしてくれました!

最後に以前製作したダイヤモンドバックとの2ショットです!


いい思い出が今再現されました!懐かしい・・・


  


Posted by chpmania  at 13:35Comments(2)カスタムモデルガン

2014年09月01日

理想の・・ビンテージ

やっと完成しました!!
実は最近のGUNよりも70年代ぐらいのモデルが好きな私なのですが
以前にもブログで書いたと思いますが、M59には子供のころ高価すぎて
手にいれることができずになぜか大人買い・・・・
ですが何か満足できずにいました。
それはそうです・・・すでに30年以上前のモデルですし、当時の素材はABS・・・
う~ん満足できない・・・

すると発見!!ブログでM59のHWモデルを作ってる人が・・・
そうか!M459とM39を2個1で作れると!!

しかし、ベースが無い!!当たり前ですが・・・もう絶版モデル・・・・・
半ばあきらめムード・・・・そのとき友人がモデルガン処分したいと・・・・
彼に持ってるか??と聞くと・・・・あるよ!!ラッキー!!!

かれから新品同様を手にいいれました!
スライドはM39を使いフレームはM459を使います・・・・
スライドはそのままでもOKですがフレームは加工しないとM59になりません・・・
トリガーガードやフレームサイドをM59仕様に加工します。

そして完成した物に刻印をいれます・・・
これも超有名なガンスミスの知人にお安く入れていただきました・・・・

そして、ブルーイングをして完成!!!



ずっしりと重く美しいブルーのビンテージモデルガンの完成です・・・

私は発火には興味が無いためメカなどは純正のままなのでショートリコイルは
しませんがまあ眺めるだけなので良しとします・・・・






うううきれい!!



ノーマルABSモデルと比べるとこんなに違う・・・・・

やっと満足できました!!今日は一日眺めていよう・・・・



  


Posted by chpmania  at 17:56Comments(0)カスタムモデルガン

2014年05月13日

涙ながらに・・・

もう35年以上前の話。
むか~しむか~し上野のアメ横の中にMGCと言うモデルガンメーカー
直営のお店がありました。
お正月になればお年玉を握りしめてモデルガンを買いに電車に乗り
ワクワクしながらお店を目指す少年がいました。
お正月の店内はごったがえしており大きなおにいちゃんたちは
高そうなモデルガンをたくさん買って帰っていきます。
少年にはこのお店は夢のお店でした。欲しいモデルガンがたくさん売っています。
その中でもS&W M59は光っていました!
太陽にほえろの神田正樹が使っていたあのモデル・・・・
でも値段は18000円・・・到底買えるわけがなく少年はただただショーケースに
張り付きそれを眺めるだけしか出来ませんでした。
そしてもう帰る時間が近づきます。
少年はそれよりも安く買えるコルトローマンを買って涙ながらに家路につくのです。
大きくなったら絶対にこれを買うんだと胸に誓って!!

何人の方が同じ思いをしてたのかな・・・??

そう、だからいまさら大人買い!!!笑





  


Posted by chpmania  at 17:51Comments(2)カスタムモデルガン

2013年12月04日

MGC 1911

モデルガン全盛期の老舗メーカーといえばMGCでした。
最後の頃はGM5のカートをフルサイズにしたりとあまり新製品のデリバリーは
なくマイナーチェンジでとうとう倒産で幕を閉じたメーカーでもありました。
しかしGM5シリーズはとてもモデルガンとしての完成度も高くBLKも
調子がよく、現在販売されているタニオコバのものよりも私は好きです。
そんなモデルガンを少しいじってみました・・・・
フルサイズのMGCスプリングフィールドHWモデルに昔の懐かしい
ABSメッキフレームを組み合わせて、ガスガン用のステンレスグリップセフティー
やサムセフティー、ハウジングなどを組み合わせヘイニーリアサイトを
つけてみました・・・・
フレームのMGCマークがダサいですが・・・まあ、モデルガンなので
そのへんは目をつぶります。
スライドは軽く磨いてブルーイングしたら、意外といいかも!!
ちょっとお気に入りです。
  


Posted by chpmania  at 18:10Comments(4)カスタムモデルガン

2013年11月27日

パイソンと言うと・・・

ダーティーハリー2(原題マグナムフォース)の白バイ警官を思い出します。
射撃大会のシーンではパイソン4インチを使っていました。
悪者なのになぜかかっこいい、ターミネーターもそうでしたが・・・
サンフランシスコのオフィサーランクが映画にクローズアップされたのは
これぐらいしか思いつきませんが
そのパイソンには目がクギ付けでした。
タナカのモデルガン(ジュピターフィニッシュ)もとてもいい感じです。
多少、表面がボコボコしているのでもっとツルピカで処理して欲しかったですが・・・



そういえばSFPDを訪問した時にあったオフィサーは私服のアンダーカバーでした。
ギャングユニットと言っていた覚えがあります。
5.11パンツにタクティカルべストの出で立ちでかっこよかったです


カフケースは使わずにベルトキーパーでカフを所持してるのももなんとも新鮮でした!!
サンフランシスコ市警では刑事といえばインスペクターランクというのが有名ですが現在では
オフィサーランクの私服もいるんですね!また現在では新規ランクとしてはインスペクターというバッジは
支給されていないそうです。
  


Posted by chpmania  at 17:31Comments(3)カスタムモデルガン

2013年11月22日

ついつい・・・・

なぜかつや消しのGUNを見ていると磨きたい衝動にかられてしまいます。
特にベレッタは本物もそれほど綺麗ではないのですがつや消しが嫌いです・・・
GUNって深いツヤのあるブルーのイメージがあるためモデルガンの
つや消しを見てると磨きたくて仕方なくなり、ゴシゴシしてしまいます・・・・
本当はこんな綺麗じゃないんだけど、、とか思いながら内心はヨシ!
って思っちゃいます・・・
  


Posted by chpmania  at 15:53Comments(0)カスタムモデルガン

2012年12月13日

新旧・・・・

またまたSWオートです・・・・

さすがに飽きられるか・・・SWオートファンって少ないから・・・
今回は439(MGCHWブルーイング)と製作した3906(マルシンHWスライドのみブルー)
・・だっけ?忘れました・・・です

シングルカアラムのマガジンがスリムで59に比べて握りやすいです。
しあkし、装弾数の問題かあまり人気がないように思います。

昔は59のモデルガンが高すぎて買えなかったので仕方なく
買ったイメージがありますが懐かしい思い出です!

なんだかんだでS&Wオートのモデルガン・・・持ってるんだよな・・・

また出来の良いモデルガン・・・どこかでださないかな~~


  


Posted by chpmania  at 17:53Comments(0)カスタムモデルガン

2012年12月02日

SWが好き・・・

意外と人気のないSWオートですが私は意外と好きです。
ただ、やはり使い勝手は1911に軍配があがります。
へんな位置についたデコックレバーとか、ぶっといフレームとか
巷ではそのへんが人気のない理由なのでしょうか・・・

さて今回はMGCの459ベースの659モドキを作ってみました。
フレームはMGCのガスガンをベースに2個1にしたものですが
モデルガンではモデルUPしてないしていないのでなかなか気に
いっております。
ワンポイントでレッドランプを入れたのもなかなかおしゃれかと・・

グリップはたまたま持っていたMGCの純正グリップに実物のメダリオン
を入れてみました!やはりメダリオンが入るとしまりますね!!

  


Posted by chpmania  at 15:06Comments(0)カスタムモデルガン

2012年11月29日

加工・・・

絶版モデルガンへの憧れはつきませんね!
子供のころに指をくわえて見ていたあのモデルガンたちです。
最近じゃすぐに大人買いをしてしまいます。そんな方たち多いのでは??笑


さて、とてもコンディションの良いMGC S&W M39 メッキモデルです。
純正のきれいな木製グリップ付です。


ふと見回すとS&W純正の木製グリップとベルトクリップがありました。
思い立って加工して付けることに・・・


MGCのモデルガンは加工しないと付かないのですがサイズ的には
問題なさそうです!

まずはベルトクリップから!!

13ミリの穴を広げる加工とオリジナルにはないディスコネクタープレートの部分を
切除します。




グリップはスクリューホールが大きいのでこの部分は穴を拡大しなければなりません。
そして・・あたる部分を削り完成です!




実物グリップ付のプチカスタムの完成です!
ベルトクリップは使い勝手は悪そうですが見た目にはかっこいいですね!!

  


Posted by chpmania  at 16:21Comments(0)カスタムモデルガン

2012年11月23日

さすがに!

頼まれて製作したコルトパイソンの旧タイプのイライアソンサイトモデルです。
イライアソンサイトの取り付けとパートリッジタイプのフロントサイトの製作
取り付けをいたしました。



オーダーをいただいて送られてた箱を開けるととても美しいパイソンが出てきたので
びっくりいたしました!!
すべて丁寧にブルーイングされたパイソンはタナカのHWモデルガンでした。
加工時に傷や指紋をつけないように手袋をして加工したのですが
オーナー様も喜んでいただけたのでとてもうれしいです。



しかしさすがに業者さんのブルーイングは私の適当なものではないので
美しいですね!!!

あまりの美しさなので紹介させていただきました!!  


Posted by chpmania  at 11:14Comments(0)カスタムモデルガン

2012年10月06日

Make my day!!

子供のときにダーティーハリーにあこがれました!!
山田康夫さんの声が良かったです!!
ハリーは6.5インチを使っていたようです・・・・・・

こちらはお仲間の方からいただいたコレクションの画像です!
当方からのNフレームダイヤモンドチェッカーをつけていただいたので
紹介します!

2 SETとも実物というなんと贅沢なコレクションでしょうか・・・・・
やっぱりM29にはこの組み合わせが似合いますね!!



バックヘイマーのショルダーも欲しいですね!!  


Posted by chpmania  at 18:31Comments(0)カスタムモデルガン

2012年09月09日

小物にも・・・

またまたいただいた画像なのですが、M59のモデルガンです・・・
でも、このモデルガン・・MGCのものではなくマルシンベースで
製作したというものでショートリコイルもするというモデルガン・・・
またマガジンセイフティーも聞く・・・マニアにはたまらない1丁です。
こんな一見普通のモデルなんだけど・・実は!!みたいな
ところが素敵です。
そしてまたこの入れてある箱も当時のS&W純正のも箱に収まってる
というのが涙物です!!

ノスタルジックではありますがいつもいつもこの方のコレクションには
魅了されます!!





  


Posted by chpmania  at 16:47Comments(0)カスタムモデルガン

2012年09月06日

ビンテージ1911

今となっては古っ!!て感じになってしまいました1911シリーズ70です。
MGCのGM5ヘビーウェイトモデルガンです・・・・
押入れの中にず~っと眠っていたのを引っ張り出してみました。
すると、以前ブルーをしたものなのですがなぜか中途半端なつや消しの
ブルーイングで1911ってこんなにかっこ悪かったんだ・・・・
これはかわいそうなのでリブルーをしようと決意してやってみました。


完成したものを見れば、あ~~なかなかいいじゃん!古いモデルは
ブルーイングすればなかなか見れるようになります。
  


Posted by chpmania  at 16:10Comments(0)カスタムモデルガン

2012年09月04日

センチニアル

なぜかモデルUPされていないセンチニアルですが周りの方は
好きな方が多いです。

こちらもいただいた画像なのですが、現在はない新橋銃砲店さんの
カスタムモデルガンだそうです!!
コクサイベースと思われますがとてもいい感じですね!!



当方がお譲りしたセンチニアルの純正のハイホーングリップがとても
似合っています!
また初期型というのがニクイです!!



  


Posted by chpmania  at 13:08Comments(2)カスタムモデルガン

2012年09月02日

気を付けないと・・・

アメリカのLAとサンフランシスコの家族旅行から帰ってきました・・・
久しぶりの更新です・・・

3月頃にヤフオクで買ったタナカHWディテクティブのモデルガン
売主がシリンダーのリアル加工でインサートを抜いていた。ちまたで
言われているプロップ仕様、バレルは何もいじっていなかったので
普通に持っていました。

ただ、この売主、出荷時にわざわざ電話してきて・・・
(今から送りますね・・・でも先日家に警察がきまして・・・・
ヤフオクで出品していたバレル抜いたモデルガンを押収されたんですよ!
科研で検査するそうなんですよ!プラのモデルガン抜いたって実弾発射
できないじゃないでか~!理不尽だよ!どう思います~??)

あの~どんな素材でもバレル抜いちゃダメでしょ!アウトじゃないですかね!ところで私のは平気なの???

(これはシリンダーだけだから大丈夫と言うことで警察も置いていきましたのでOKです!では送りますね~!)

というやりとりの後、到着したのですが先日なにげにNETを見てると
広島の改造拳銃・・・検挙・・・・??
ん~~~これってまさか!!そいつか・・・??
名前も忘れてるし履歴も残ってないので本人か、わからないけど状況が一致
友達の警察官とかにも相談してモヤモヤしてるんなら任意提出したほうが
いんじゃない??とのアドバイスで昨日所轄に持っていきました!!

すると刑事が3人、受付でモデルガンをいじくりまわし・・・
わかんないから預かって科研で見てもらいます・・・・・
しかし、良く出来てるね~~本物みたいだ~~!撃鉄機構があるんだね!
当たり前だろうが本物みたいじゃなきゃ売れんだろうが・・・・!
まあ刑事もマニアじゃないから仕方ないか???と言うことで提出してきました。

こんな1万ぐらいのもので実銃競技に支障がでても嫌なのでこれが
最善の処置なのでしょうけど、もしこれが違法なんて言われたら・・・・
世の中のマニア連中は戦々恐々する事態になるんだろうね!!!
おそらく何万丁のモデルガンが違法になるんだろうか・・????
スペシャルエファクトの会社も全て検挙!!なんてことになるんでしょうね!
任意提出して正直者が馬鹿を見るじゃやりきれないよな~~

取調室で写真撮りますので・・・とか言ってまるで犯人みたいだし・・・
なんか嫌な感じだよね~~

刑事のひとりは以前に器物損壊事件のときお世話になった担当なので13日まで千葉県警の新規募集
してるので誰かいたら紹介してくださいよ!!と募集要項をもって来るし・・・・正直そんな気分じゃね~ぞ!とか思いつつ・・受け取って来てる 私は人がいいな~と思っちゃいました!

そして・・・

ジムに行き準備をしてると末尾の番号が110の電話が・・・・
お!~来たか!!
提出のものは違法でした!!・・・かな???
と少しドキドキで電話に出る・・・・

どうも!○○です!
あの例の件で来週ってこちらにいられますか??

って言うかなんで???と聞くと・・・

あれ戻ってきてお返ししたいんですが・・・・
ぜんぜん問題ないとのことで大丈夫でした。

あ~~~そうなの??早いね!!

ハイ!!問題なかったようです!
なのでお返ししたいので良い日に
取りに来れますか??
そうそう募集の件なんですが、どうでした???

・・・・・・てか?それのほうが優先なのか・・・・・

と言うことで大丈夫と相成りました!!

ただ、他のものが非合法ならば同時に紛らわしいものも
押収されるでしょうね!! ですのでこれはあくまで完全合法
というものではなく任意提出したものはOKだったということでしょう!

正直私の場合はアメリカでの実銃競技がメインですので
モデルガンなどのせいでその競技に支障が出るのは避けたいのでコレクションには
気を使って趣味を続けていたいと考えています。
巷のオークションなどではえ~~・・・???なんてものが多く
出回ってるので気を付けないといけないな~と感じさせられる出来事でした。

ということで今回は画像なし・・・  


Posted by chpmania  at 06:29Comments(3)カスタムモデルガン

2012年08月16日

やめればいいのに・・・

この前紹介したHWモデルガンのM50ですが眺めていて
どうしても我慢ができずにブルーイングしてしまいました。
思い立ってはじめてしまったためペーパーは無いわ時間はないわで
まるで手抜き工事・・・・
いつも途中で嫌になり最後の仕上げも甘い感じになります・・・
素人のためヨークの色がフレームとの色と合いません・・・・
材質が違うのでしかたないのかな・・・でも上手い人は同じ色なので
何か工夫してるんだろうな・・・・

でもグリップを変えたらいい感じになったのでこれでよしとしよう!!

でも、HWモデルガンのブルーイングはしばらくもういいです・・・泣

  


Posted by chpmania  at 18:24Comments(2)カスタムモデルガン

2012年08月09日

リメイク・・・

以前製作したS&W M50なのですがABSモデルでしたので
今回HWSのHWモデルでリメイクです。

ベースはもう型がダレダレなのか出来の良くないM36です
シリンダーは中途半端にまわり、フレームはなんかよじれてる・・・
サイドプレートは飛び出してる、パーティングラインはそのまま・・と
なんともひどい状態です・・・
タナカのもので作ればよかったのですがベース代をケチったので
仕方がありません・・・

ブルーイングまでは面倒なので出来ませんでしたが今後やるとして
完成・・・・



前から見るとフロンとサイトが高すぎる気がしますがノーマルM36を
見慣れているせいでしょうね!!

  


Posted by chpmania  at 17:04Comments(0)カスタムモデルガン

2012年07月22日

素敵なブルーイングモデルガン・・

M19は6インチがとても好きです。
なんといいますか女性にたとえるとまるでモデルのようなボディーとでも
いいましょうか??

これがモデルガン??と思わず言ってしまうような素敵なコレクションです。
こちらも当方からのグリップをつけていただいた画像をいただきましたので
紹介させていただきました!!

いや~~きれいです!!
  


Posted by chpmania  at 18:27Comments(0)カスタムモデルガン

2012年05月16日

うれしく拝見・・・

最近では当方から嫁入りしたグリップの取り付け画像を喜びの
メールとともにいただくことが多くなりました。
意外とグリップというのは交換したいけどしない方が多いように
感じます・・・
まあ、実物グリップは下手をするとつけるモデルガンより高価
なんてこともあるので仕方ないと思いますがつけるだけでとても
良い雰囲気になることは間違いありません!!

こちらもそんなお付き合いしていただいてる方からの画像です!
コクサイのガスガンへの装着例ですが、美しいので公開させてもらいました!
shirokumaさんありがとうございます!

  


Posted by chpmania  at 12:20Comments(2)カスタムモデルガン

2012年05月09日

ということで完成しました・・・

パイソンのイライアソンバージョンです・・・・・
何か雰囲気が違ってよい感じになったかと思います!



こんなフロントサイトに・・・

  


Posted by chpmania  at 17:16Comments(6)カスタムモデルガン