2013年03月22日
バッジ雑学・・・その5
バッジの顔になる部分がセンターシールと呼ばれる部分です。
カリフォルニア・ハイウェイ・パトロールの場合はステートシールと呼ばれる
州のシンボルのデザインが使われています。
ゴールドラッシュに湧いた金鉱掘りとガーディアンに州を代表するグリズリーと
貿易をする船・・・・
そして、これらはメーカーによりそのデザインが微妙に違うことがわかります。
まずはブラッキントンの旧タイプ

ガーディアンがドン!と真ん中にいますね!
そして同メーカーの新しいもの

ガーディアンが右側に寄っています。そして厚みもあります。
こちらはSUNバッジの旧タイプ

数年前まで数十年このセンターシールが使われておりました!
こちらは最新のタイプ

近年このシールに変わったのですがその変わったストーリーが今まで使っていた
センターシールデザインにエラー(間違い)があったと・・・・
そのエラーはどこなのか・・・??知りたいところなのですがそこは教えてくれませんでした・・・
ということは数十年もエラーのあったセンターシールを気がつかなかったのか??
さすが!適当大国!!高田純次も真っ青です。
そして、こちらのセンターシールのものは非常に入手は難しく当方も今まで2個のみ
手にしています・・
そのうちの1個はつい最近入ってきたものです・・・!!
ネットショップ USPD GEAR http://uspd.ocnk.net/
カリフォルニア・ハイウェイ・パトロールの場合はステートシールと呼ばれる
州のシンボルのデザインが使われています。
ゴールドラッシュに湧いた金鉱掘りとガーディアンに州を代表するグリズリーと
貿易をする船・・・・
そして、これらはメーカーによりそのデザインが微妙に違うことがわかります。
まずはブラッキントンの旧タイプ
ガーディアンがドン!と真ん中にいますね!
そして同メーカーの新しいもの
ガーディアンが右側に寄っています。そして厚みもあります。
こちらはSUNバッジの旧タイプ
数年前まで数十年このセンターシールが使われておりました!
こちらは最新のタイプ
近年このシールに変わったのですがその変わったストーリーが今まで使っていた
センターシールデザインにエラー(間違い)があったと・・・・
そのエラーはどこなのか・・・??知りたいところなのですがそこは教えてくれませんでした・・・
ということは数十年もエラーのあったセンターシールを気がつかなかったのか??
さすが!適当大国!!高田純次も真っ青です。
そして、こちらのセンターシールのものは非常に入手は難しく当方も今まで2個のみ
手にしています・・
そのうちの1個はつい最近入ってきたものです・・・!!
ネットショップ USPD GEAR http://uspd.ocnk.net/
2013年03月12日
カイデックスホルスター
ホルスターはどこのメーカーのものが良いか???
やはりアメリカ製がお好きですか??
私は、日本製が好きです。
正直、アメリカのものは仕上げが雑なものが多いです。
古くはウェスタンベルトなどで有名なSPEEDの小宮山氏
の革製のホルスターは子供心に憧れました。
最近ではカイデックスを使用したものが主流となり
本場、アメリカでも多くのメーカーが発売しています。
でもここで紹介するのはMade in Japanのカイデックス
ホルスターメーカーのG-Arksホルスターです!!
100%ハンドメイドのカスタムメイドのホルスターで
現在販売もしていない(趣味で制作)しているもので
当方の希望通りに制作してもらったものです。
(右側が私の希望のものです!)
デザインも得てしてデブに見えるルックスをシャープに
してとのオーダーに答えてくれたもののです・・・作りは丁寧
でさすが日本製です!
今年はこのメーカーのホルスターを使い毎年出場している
アメリカの射撃選手権に出場予定です!
今まで見たことがないのですが・・・
工程をを画像でいただきましたので紹介します・・・

なんか紙みたい・・・・

形になった!

完成!ちなみに型となったエアガンはWEのM&Pのサンコーオリジナルの
S&W刻印のものです・・・雰囲気はいいのですがフルオートになるのは・・・
日本製じゃないからか・・??
まあ、ホルスターができればいいか!
やはりアメリカ製がお好きですか??
私は、日本製が好きです。
正直、アメリカのものは仕上げが雑なものが多いです。
古くはウェスタンベルトなどで有名なSPEEDの小宮山氏
の革製のホルスターは子供心に憧れました。
最近ではカイデックスを使用したものが主流となり
本場、アメリカでも多くのメーカーが発売しています。
でもここで紹介するのはMade in Japanのカイデックス
ホルスターメーカーのG-Arksホルスターです!!
100%ハンドメイドのカスタムメイドのホルスターで
現在販売もしていない(趣味で制作)しているもので
当方の希望通りに制作してもらったものです。
(右側が私の希望のものです!)
デザインも得てしてデブに見えるルックスをシャープに
してとのオーダーに答えてくれたもののです・・・作りは丁寧
でさすが日本製です!
今年はこのメーカーのホルスターを使い毎年出場している
アメリカの射撃選手権に出場予定です!
今まで見たことがないのですが・・・
工程をを画像でいただきましたので紹介します・・・
なんか紙みたい・・・・
形になった!
完成!ちなみに型となったエアガンはWEのM&Pのサンコーオリジナルの
S&W刻印のものです・・・雰囲気はいいのですがフルオートになるのは・・・
日本製じゃないからか・・??
まあ、ホルスターができればいいか!
2013年03月08日
ランチBOX...
日本でも大変人気のあるグロックですが・・・ノーマルはランチBOX(弁当箱)みたいで好きではありません・・・
いままで全く持ってなかったのですがこのほどついに買ってしまいました!
マルイのものにセイリアントアームズのスライド・・・ルックスが良かったのでつい・・・・出来心で・・・
フレームは自分で加工してみました・・・
ノーマルはぶっといので角を落として・・・
ハイグリップ加工をしたら穴があいた・・
面倒ですがそれを塞いで・・・ハンダでちょんちょんとステッピング加工を・・・
ということで完成しました。
2013年03月06日
ロス市警実物レイドジャケット!
先日お知らせしましたロス市警の実物レイドジャケットが入荷しました!

最近では国内では有名になった5.11(現地ではファイブイレブンと言います)製のものが使われています。
こちらが最新のもです。よくできていてすごく小さく折りたためて袋になっちゃうものです!
こちらは実際にディテクティブが現場で着用しているものです!
サイズはUSサイズのS.M.Lとなります!!
↓こちらで大好評発売中です!今季最終の限定入荷です!
http://uspd.ocnk.net/

最近では国内では有名になった5.11(現地ではファイブイレブンと言います)製のものが使われています。
こちらが最新のもです。よくできていてすごく小さく折りたためて袋になっちゃうものです!
こちらは実際にディテクティブが現場で着用しているものです!
サイズはUSサイズのS.M.Lとなります!!
↓こちらで大好評発売中です!今季最終の限定入荷です!
http://uspd.ocnk.net/