2015年03月06日
待ってましたよ!
ジョン&パンチの日本語吹き替え版のDVD発売です!
しかも新聞広告!!!
もりあがれ~~~!!
少々高いですが永久保存版ですね!

しかも新聞広告!!!
もりあがれ~~~!!
少々高いですが永久保存版ですね!

2013年10月11日
自分で作ってみました
バッジが増えていくとどんどんコレクションケースも手狭になりそれに比例して
ケーが増えていきます。
以前、事故の相手からもらった高級カステラの箱が木箱だったのでこれを
どうにかしてコレクションケースにしたいな・・・と取っておきました。
まずは蓋の部分の端の部分を残してサンダーで切り落としてヤスリで整形しました。

そしてこうなります。

ヤスリをかけてる時に手が滑り落下・・・割れてしまいました・・・
でも木工用のボンドで修理して作業再開

中にホームセンターで購入してきたスポンジを引いて

近所の生地屋さんでベルベット生地を買ってきていい大きさに切ってひきます。

表のフタの裏側はガラスを切って入れて固定します。
そして、バッジを入れると・・・意外といい感じのカステラコレクションケースの完成!!

安くできた手製のケースに満足です!!
ケーが増えていきます。
以前、事故の相手からもらった高級カステラの箱が木箱だったのでこれを
どうにかしてコレクションケースにしたいな・・・と取っておきました。
まずは蓋の部分の端の部分を残してサンダーで切り落としてヤスリで整形しました。
そしてこうなります。
ヤスリをかけてる時に手が滑り落下・・・割れてしまいました・・・
でも木工用のボンドで修理して作業再開
中にホームセンターで購入してきたスポンジを引いて
近所の生地屋さんでベルベット生地を買ってきていい大きさに切ってひきます。
表のフタの裏側はガラスを切って入れて固定します。
そして、バッジを入れると・・・意外といい感じのカステラコレクションケースの完成!!
安くできた手製のケースに満足です!!
2012年12月10日
どうしても・・・
アメリカ用にipad miniを買ったのですが、むき出しのままだと心配なので
ケースを近所の量販店に見に行きました・・・・
いまいち欲しいものがなかったのですが、隅に目を引くバスケット柄の
ケースが・・・・・
やはりここはポリスマニア・・バスケット柄のケースを手に取ったら
もう買うしかない・・・・
ポリスバイクのチケットホルダーに入れてたら違反チケットブックみたいで
いいかも・・・とか想像すると、もう完全に購入気分です。
家に帰って早速開封・・しかし、ステッチがオレンジ・・・ここが気にいらないので
マジックで塗ってみました・・・・
なかなかいい雰囲気かも!!

ケースを近所の量販店に見に行きました・・・・
いまいち欲しいものがなかったのですが、隅に目を引くバスケット柄の
ケースが・・・・・
やはりここはポリスマニア・・バスケット柄のケースを手に取ったら
もう買うしかない・・・・
ポリスバイクのチケットホルダーに入れてたら違反チケットブックみたいで
いいかも・・・とか想像すると、もう完全に購入気分です。
家に帰って早速開封・・しかし、ステッチがオレンジ・・・ここが気にいらないので
マジックで塗ってみました・・・・
なかなかいい雰囲気かも!!