スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年08月10日

スキモノならば!

カリフォルニアならばやはりシューティングではないでしょうか??
そう言いながらも近年のカリフォルニアはガンコントロールも全米の中でも
非常に厳しいのですが、それでもシューティングはしたい!という事で
いろいろ楽しんでいただきました。

一応、東方シューティングの大会にも出場しているので初心者には
マズルコントロールなど教えることもあります。

でも、ファンシューティングは楽しくないといけません!
そこでマニアなGUNを用意してもらい撃ってもらうことに!!
こちらコンバットのカービーでも有名なBARライフルです。超重量級のため
腰だめうちが一般的なのに彼は構えちゃってる!力持ちです。


そしてARライフル・・・M4系のライフルはここCAでも大人気です。



タクティカル装備をわざわざ日本から持ってきてのファンシューティングです!
せっかくなのでタクティカルな撃ち方をレクチャーしてビデオ撮影もしてみました。
撃ち終わったら周囲の確認中です!!


M1A1なんてかっこいいライフルも登場です


M500なんて巨大ハンドガンも撃ちました。
3発以上撃つと手の毛細血管が切れるのであまり撃たないほうがいいみたいです。


そして、スイカは木っ端微塵に!


もったいないのでちゃんと食べるのです!


普通の観光射撃では味わえない楽しいファンシューティングがカリフォルニアでは
できますね!!  


Posted by chpmania  at 17:37Comments(0)リアルガン