スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年03月04日

パッチ無しでよくなった??

こちらは昨日LAでのアカデミー賞のロス市警モーターサイクルオフィサーの集合写真です。
通常、ロス市警のモーターオフィサーはジャケットにもトラフィックディビジョンのショルダー
パッチをつけていますが、このオフィサーたちは全員ショルダーパッチがありません。
レギュレーションが変わって付けなくても良くなったかもしれませんね!
通常のパトロールオフィサーはつけていないためトラフィックも省略されたのかも・・・
そして数人を除いて胸はバッジはなくパッチになっていますね


そして、2名を除いてフリップUPタイプの白バイヘルメットです。はやり普及率も上がっております。
このヘルメットは現在在庫有り・・・興味あるかたは↓をごらんください。
http://uspd.ocnk.net/product/1214

また、右から2番目と左から2番目のオフィサーは新タイプのライトウェイトジャケットを着用しています。
こちらも在庫あります・・・
http://uspd.ocnk.net/product/315

一番左のオフィサーは新型のジャケットでCHPでも採用されたモーターサイクル専用のものです・・・
やはり安全を考えるとこれが一番いいのかも・・・

いやー発見が多いですね!

追伸
本日友人からこの画像のオフィサーはリザーブオフィサーのようだと連絡をもらいました。
やっぱりショルダーパッチはあったほうがいいですね!

  


Posted by chpmania  at 13:20Comments(0)ポリス