2012年03月26日

カスタムにはカスタムで・・・

タナカベースのスマイソン3インチ、コンバットスマイソンとでも言いましょうか・・・
モデルUPされていないのですがこのバレルの長さはとても良いルックスです。
そこでグリップなのですがS&Wの純正では・・・ちょっと・・・
ということでホーグ社のカスタムグリップをつけることにしました。・・・が・・・
握りづらい・・・フィンガーグルーブがとてもいやな感じなのでそれを
きり飛ばしました!そしてGUNにつけてみると・・・・
握りやすいのですがフレームのラインとあわないことがわかり修正・・・・

カスタムにはカスタムで・・・


荒削りをします。
カスタムにはカスタムで・・・


ラインをあわせて・・
カスタムにはカスタムで・・・


ペーパーで傷をとる作業
カスタムにはカスタムで・・・

そして徐々に細かな番手のペーパーがけ
カスタムにはカスタムで・・・

そしてコンパウンドなどで磨いて装着!!!
かっこよくまた握りやすくなりました!!

カスタムにはカスタムで・・・




同じカテゴリー(グリップ)の記事画像
本当は・・・・
実物グリップのすすめ・・・
不思議なグリップ
サンフランシスコ市警オフィサービル
スピーゲルグリップ!
コンバットグリップ!!
同じカテゴリー(グリップ)の記事
 本当は・・・・ (2013-06-06 14:25)
 実物グリップのすすめ・・・ (2013-02-15 14:34)
 不思議なグリップ (2013-01-05 16:23)
 サンフランシスコ市警オフィサービル (2012-09-24 15:01)
 スピーゲルグリップ! (2012-09-03 05:59)
 コンバットグリップ!! (2012-07-18 15:30)

Posted by chpmania  at 17:00 │Comments(4)グリップ

この記事へのコメント
ホーグのグリップは以前にNフレーム用をお世話になりました。そのままだと同じように上のほうが少しフレームよりハミ出る感じなのですが、トリガーガードのすぐ後ろ側に少し固めのポリウレタンを2~3mm厚くらい切って両面テープで貼り付けて、グリップスクリューを締めていくと、よい感じにフィットするみたいです。下のほうのフレームラインとは完全にピタリにはフィットしませんが、グリップのカドが飛び出て掌に当たることもなく、あまり気にならなくなります、今度試してみてください。
Posted by sirokuma at 2012年03月27日 07:51
sirokumaさん・・・
なるほどですね!貴重な情報ありがとうございます!!
試してみます!!
Posted by USPA at 2012年03月28日 14:46
コレは素晴らしくカッコイイですね!

流石のセンスです
Posted by よっしー at 2012年03月28日 18:04
よっしーさん

何をおっしゃいますか!あなたのハイパワーには負けます・・笑
Posted by uspa at 2012年03月29日 10:16
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。