2010年04月07日
S&W M15コンバットマスターピース
M15はHWSからもモデルガンでモデルUPされていますがどうも
ピンとこないのがバレルでした。
どうもブルバレルタイプのM15も存在しているようですがM15と
言えば、スリムにテーパーのついたテーパーバレルでないと
美しくない!
HWSのものはM19をベースに製作されたものらしいのでしょうがないでしょうけど納得して購入は出来ないので製作する事にしました。
以前コクサイのモデルガンでは製作した事があるので今回のベースは
タナカのペガサスシリーズで作る事になりました。
珍しいCHP(カリフォルニアハイウェイパトロール)でも支給されていた
木製グリップも入手できたのでつけてみると・・ナカナカ良い感じです!
スピードローダーでのリロードを簡単にするための大胆なカットが特徴です!
ステンレスモデルはCHPでも採用されていましたねM67だったと思います。
やはりM15はこの細く美しいテーパーバレルがお似合いです!

ピンとこないのがバレルでした。
どうもブルバレルタイプのM15も存在しているようですがM15と
言えば、スリムにテーパーのついたテーパーバレルでないと
美しくない!
HWSのものはM19をベースに製作されたものらしいのでしょうがないでしょうけど納得して購入は出来ないので製作する事にしました。
以前コクサイのモデルガンでは製作した事があるので今回のベースは
タナカのペガサスシリーズで作る事になりました。
珍しいCHP(カリフォルニアハイウェイパトロール)でも支給されていた
木製グリップも入手できたのでつけてみると・・ナカナカ良い感じです!
スピードローダーでのリロードを簡単にするための大胆なカットが特徴です!
ステンレスモデルはCHPでも採用されていましたねM67だったと思います。
やはりM15はこの細く美しいテーパーバレルがお似合いです!