スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年06月12日

70年代・・・


子供の時、小学校から帰るとTVをつけてドラマの再放送を食い入るように
見ていました・・・
太陽にほえろ!!特にあの時は神田正輝のドック刑事に憧れました!!
一人だけフレームシルバーのS&W M59を使いブローバックもしていた
と思います。
エフェクトは当時有名だったトビー門口氏(後に銃刀法違反で逮捕)だったと
記憶しています・・・
MGCからモデルガンは発売されておりましたらどのハンドガンのモデルよりも
高額で結局、成人するまで買えませんでした。
そのモヤモヤしたきもちはマルシンのM39シリーズのキットモデルでなんとか
紛らわしておりましたが大人になるまで憧れ続けたものです。
なのでどういうわけかS&Wオートも未だに好きなのですが、大人になり
オークションなどで大人買いしたのはつい最近のことです・・・笑

みなさんもそうじゃなかったですか??

おそらく未だに人気のあるM59はそんな境遇の人が多いから??じゃないかと
思ったのですが・・・・

そして、現在では年に何回かアメリカを訪問しているのですが友達のアメリカ人が
超レアなアイテムを見つけてくれました!!
当時のS&W M59・・・そhしてフレームシルバー・・そしてフロントサイトにレッドインサート
入りのカスタムモデル・・・彼曰くフレームシルバーモデルは販売されていないとか・・??
ということは、、、アルミフレームをブラストで落としたのか???どうりでアルミの
材質むき出しな感じ・・・でもそれがまた70年代を感じさせるいい雰囲気・・・・
夢のM59をカリフォルニアにいったときだけ見ることができるのもちょっとした贅沢ですね!



ドック風のかまえでお友達に撃ってもらいました!!神田さんはマスターアイが左のようで
極端にウィーバースタンスになっていたのを覚えています・・・・でも今では古い
この撃ち方がかっこいいんです!
そういえば、上の神田さんの写真ですが指がピシーッと伸びててなんとも素敵です!
前回の話題だったので・・・笑

  


Posted by chpmania  at 15:48Comments(1)リアルガン