2012年02月17日

サンディエゴカウンティーシェリフ

メキシコにとても近いカリフォルニア州サンディエゴのシェリフバッジです。
こちらはオーナーさんに頼まれてスペシャルオーダーで製作してもらったものです。
スターリングなので色合いがすばらしくまるでジュエリーのような感じです。
オーナーさんも喜んでくれて画像をわざわざいただきましたので紹介します。
お譲りした先で大事にされてると思うととてもうれしくなります!!

サンディエゴカウンティーシェリフ




同じカテゴリー(ポリスバッジ)の記事画像
育てています・・・
驚いた!!
ポリスパッチコレクション
パンチの・・・
どこのだれだかしらないけれど・・・
全米ポリスコレクターショウ
同じカテゴリー(ポリスバッジ)の記事
 育てています・・・ (2014-08-10 15:32)
 驚いた!! (2014-07-30 13:27)
 ポリスパッチコレクション (2014-05-30 12:59)
 パンチの・・・ (2014-05-23 12:27)
 どこのだれだかしらないけれど・・・ (2014-05-14 15:36)
 全米ポリスコレクターショウ (2013-08-07 15:55)

Posted by chpmania  at 14:32 │Comments(2)ポリスバッジ

この記事へのコメント
イシューバッジがそもそも銀製であることもありますが、セカンドバッジの私費購入の際には、若干お値段は上がるものの、オプションとしてスターリングシルバー(Silver925)を素材として選ぶことが出来る地域のバッジも結構あるみたいですね。銀製はやっぱり合金製のバッジに比べて綺麗と思います!管理は大変だけど(笑)

そういう意味で言うと、24kのバッジも同じくですね。真鍮地肌剥き出しよりも遥かに綺麗です。
Posted by SS at 2012年02月18日 01:05
SSさん
さすがです!笑
私の友人の歯科技工師にスターリングのバッジをいいだろ~~って
見せたら・・何言ってんの!スターリングは一番安くてお金のない
人が入れる歯の材料だぞ!って最近馬鹿にされたばかりです!
言われてみればそうだけど・・・歯と一緒にするなって思いました。
Posted by USPA at 2012年02月18日 09:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。