スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年12月11日

王道のディテクティブ

人気のロス市警でも最も人気があるバッジではないかと思います。
ディテクティブランク・・・ユニフォームが無くても私服で
気分を味わえるのがいいのかな・・・???
過去に数個入ってきていますがこちらのバッジは
元の所有者の名前もわかっているバッジです。
通常バッジの履歴のわかるものは少ないのですが
このような履歴がわかるものはとても貴重です。

やはりこちらも頼まれ物でにオーナーの手元に行きました。
依頼から3~4ヶ月ほどお待たせしましたが見つかりラッキーです。

  


Posted by chpmania  at 16:18Comments(2)ポリスバッジ

2011年12月08日

ちょっとマイナーではありますが

LAとサンフランシスコの間ぐらいに位置する
フレズノPDのバッジです。CHPのようなセブンポイントではあるのですが
ボディーはシルバーでセンターシールがゴールド。
これはサージャントランクなのでこの色使いでえすがオフィサーは
オールシルバーでサージャント以上はオールゴールドとなります。
またところによりますが記念バッジもPDによって採用していて
こちらの奧側のものは創立100周年記念バッジで1年間こちらの
バッジをオフィサーたちはユニフォームで使用していたようです。
それも面白いシステムです。

  


Posted by chpmania  at 17:26Comments(0)ポリスバッジ

2011年12月04日

ちょっと比較・・・

こちらのLAから1.5時間ほどの緑の多いサンバーナディノカウンティー
のシェリフバッジよくFOXチャンネルのCOPS全米警察24時にも登場します。
どちらも実物バッジですがメーカーが違います。
手前側はちょっと古いのですが支給品で奥側はセカンドとなります。
色見の違いは手前側は地の真鍮地金が出ているので黄色が強くなって
います。

  


Posted by chpmania  at 13:43Comments(2)ポリスバッジ

2011年12月03日

カウボーイの町の

シェリフバッジです。
LAから北へ約300キロほど走るとモハビ砂漠にあるカーンカウンティーの
シェリフバッジです。
この地は私のCHPオフィサーの友人が住んでおりここへは年に3回ほど
遊びに行きます。
カウボーイの町でPDのオフィサーはカウボーイハットに馬でパトロールと
とてもローカルないい場所です。
町並みも美しく冬は雪も降ります。
そんなカーンカウンティーシェリフバッジを探し始めて5年ほどかかりました。
マイナーといえばマイナーなバッジですので出回ってないため価格は安いが
入手は困難なバッジです。
パッチは面白くLASDの赤バージョンのような感じです。ですが熊が左右前向き
につけるのがルールでそこはLASDとは違います!!
味のあるバッジで寸!!
  


Posted by chpmania  at 12:53Comments(0)ポリスバッジ

2011年12月02日

リプロはリプロでも

そんじょそこらのリプロとはこれは違います!!!
私はスーパーリプロダクションと言っています。
そのくらいよく出来ています。

出来の良いものは過去にもありましたが
それらはリプロではなく偽物でした。
なぜなら支給メーカーのHMを打刻した悪意のある
偽物です。
(国内には相当数出回っているようです・・・)
明らかにコレクターをだまして高く売ろうと
海外で製作されたものです。

このスーパーリプロは裏には何も刻印されておらず好感が
持てます。
そして実物バッジメーカーが製作しているところが
素敵です。

そしてこの画像を見てもらえばわかりますが
実物と比べてもそん色ないものです。

右がスーパーリプロで左が実物のものです。
両方とも昨日到着した頼まれ物なのですが
比べてみてホホ~~~と感心したので紹介します。
とにかくよく出来ております!!

リプロは今のところいつでもオーダー可能で国内では
入手のとても難しいフラットバッジで作るのも手ですね!


  


Posted by chpmania  at 12:47Comments(2)ポリスバッジ

2011年11月26日

エディーマーフィーの

ビバリーヒルズCOPで有名なビバリーヒルズポリスに行ってきました。
小さい町ではありますがハリウッドスターの多く住む町で町自体は
税収が良いのかお金持ちです。
そのため警察車両も最新のものを使用していました。
またオフィサーは観光客なれしているのか非常にフレンドリーです。


思わずグレンフライのヒートイズオンを口ずさみそうになります。


実はアメリカでは現行のものよりもオールドバッジのほうがコレクターに人気が
あるようです。やはりバッジのディスプレーに目が行ってしまいます・・・・・・・・
そして署内見学に日本人を見学させたのは初めてじゃないか??と言っていました。
今回は超ラッキーでした。
このPDはとても厳しいらしいです。お土産にTシャツまでいただいてしまい
恐縮です・・・


そしてレアなBHPDのヘルメットバッジです。冒頭のモーターサイクルオフィサー
のヘルメットにあるものです。
レアなSGTランク・・・・


  


Posted by chpmania  at 18:07Comments(2)ポリスバッジ

2011年10月31日

サンベルナンディーノシェリフ

コレクションの整理などでオークションに出品しているバッジは
おかげさまでほとんどのものが入札していただいたり個人的に
ご連絡をいただいてコレクターの方にお嫁に行っており大変助かります。
みなさん大変良い方ばかりで助かります。

今回は出品中のサンベルナンディーノシェリフのバッジを出品中です。
こちらのカウンティーはLAカウンティーのすぐ近くのカウンティーのバッジで
FOXクライムの番組COPS(全米警察24時)でもちょくちょく出てくるデパートメント
のひとつです!!

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u37448622

お手ごろな価格設定ですのでいかがでしょうか??

  


Posted by chpmania  at 17:58Comments(0)ポリスバッジ

2011年10月28日

現行と旧タイプと

先日紹介したブラッキントンのLAPDバッジですが
現行のものとの大きさ比較です。

大きさが一回り小さいのがわかります。
また現行のものは少し細長い感じです。

他には大きな特徴として文字の2の違いも大きく違います。
メーカーが違うのでそれは違うはずですが、実は現行タイプ
も最新タイプではこの旧タイプの2のフォントを使っています。

そんな違いも比べると面白いバッジの世界ですね!

  


Posted by chpmania  at 17:44Comments(2)ポリスバッジ

2011年10月26日

パトカーアダム12

昔、昔のドラマでパトカーアダム12というLAPDの警察官の
ドラマがありました。
私の年齢だとオンタイムではなくあまりピンと来ません。
小学生のときはやはりCHiPsでした。
このアダム12のころのLAPDはすでにシリーズ6を使用して
おり今のバッジと同じデザインを採用していました。
しかしランクはポリスマン・ポリスウーマンがあった時代です。
こちらはその69年製のLAPD実物支給バッジです。
もう42年も前のバッジです!!
メーカーはブラッキントンです。さすがこのメーカーの支給バッジは
仕上げも作りも美しいです!!
現行のSUNよりも一回り小さいです。
今では現行LAPD実物バッジを探すよりも貴重で数少ないバッジ
です。




それと、こちらは現在コレクション整理のため出品中のLASD SUNバッジです
価格交渉可能です!!ほしい方はご相談を!!

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h157334706

  


Posted by chpmania  at 13:56Comments(0)ポリスバッジ

2011年10月20日

LAPDコレクションの整理

としてLAPD支給品 SUN社のハットバッジを出品しました。
なかなかの入手困難品です。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g102323864

  


Posted by chpmania  at 16:38Comments(0)ポリスバッジ

2011年10月13日

LAPDマッチングナンバー

おそらく、LAPDファンにとって支給ブレストバッジとフラットバッジのマッチング
ナンバーのコレクションは夢ではないでしょうか!!
しかし、その夢は遠く果てしない夢です。
このバッジのナンバーはその夢をかなえた形です。
両方ともマッチングナンバー!!



実はフラットバッジは支給品で、ブレストバッジは実物メーカーが作るリプロ
バッジです。
しかし、さすがに実物メーカー製です。そん所そこらのコピー品とは違います。
出来はすばらしい!の一言です!!
正直ぱっと見全然わかりません!!
バイクなど乗るときに支給品はさすがにもったいない!!そんなときに活躍
します!


  


Posted by chpmania  at 11:25Comments(6)ポリスバッジ

2011年10月11日

LAPDチーフ

久しぶりの更新となってしまいました。
こちらは超入手困難なLAPDディプティーチーフの実物バッジです。
頼まれ物ですでにオーナー様がいらっしゃいます!!
以前頼まれて探していたものです。

人気のPDでしかもハイランクになるとほんの一握りの人数
なので入手は本当に困難です。

最近は探してください!!!とのご連絡も多くなってきました!
私も色々なバッジを見れるので新オーナーへ送るまでの
ひと時がとても楽しいです。


  


Posted by chpmania  at 15:55Comments(6)ポリスバッジ

2011年09月17日

バッジは歴史その2

というlことで・・・・
つい先日到着したLASDの支給バッジ・・・・
熊の毛が全く無くなってピカピカになったものです・・・
先日のものに比べればまだまだきれいではありますが
こういうのはやはりコレクションする喜びがあります!!



そして、こちらは拾った画像ですがLAPDですがシティーホールがテロテロに!!

  


Posted by chpmania  at 17:00Comments(2)ポリスバッジ

2011年09月15日

FBI 連邦系ファン必見

実物FBIバッジは本当に入手が困難なバッジです!
ファンには悩みの種のそんなFBIバッジですがとてもできの良い
レプリカバッジの入荷です。
そんなバッジとバッジホルダーのSETをオークションに出品いたしました!

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88112350





  


Posted by chpmania  at 15:11Comments(3)ポリスバッジ

2011年09月10日

バッジは歴史

オフィサーが持つバッジはその人の歴史でもあります。
私は傷だらけのバッジが好きです。
今回のこのバッジは今年訪問したLASDのオフィサーが
レッグホルスターの脇につけていたものです。
BDUにTシャツ姿のこのオフィサーは爆発物処理班の
オフィサーで通常のユニフォームは着ないとのことで
このバッジホルダーに自分の支給バッジをこのように
つけていました!!
正直、ほんものか???と思うほどボロボロでこのオフィサー
はセカンドは持っておらずこれしかないとの事・・・・
しかし迫力あります!!
しかし、ホルスターの脇につけてればこうなりますよね!!

  


Posted by chpmania  at 17:18Comments(6)ポリスバッジ

2011年08月27日

LAPDの実物フラットバッジ

LAPDでもここ数年で採用されたフラットバッジです。
こちらはディテクティブランクで5年ほど使用されたものです。
採用されてから間もないため流通数も少ないので
入手は非常に困難です。
ある意味ブレストバッジよりもレアですね!
  


Posted by chpmania  at 16:31Comments(6)ポリスバッジ

2011年07月30日

ダーディーハリー

SFPDと言えば代表的な作品はダーティハリー!
私がこの世界にのめりこんだ映画でした。
当時は44マグナムってこんなに凄いんだ!って本当に思ってました。
そのハリーキャラハンのバッジ・・・劇中ではこんなのを使っていたんですね!

でも・・・実際は似ても似つかない偽物・・いわゆるプロップでした。
と言う事はSFPDにロイヤリティーを払っていなかったのかもしれないですね!!
払っているとバッジもそっくりなものを使えたりしたはずなのですが・・・・
このバッジのレプリカ・・いわゆるプロップのレプリカは存在するのですが
まるでブリキのおもちゃ・・・・・買う気になれません・・・・
でもマニアの方は目の付け所が違います。
バッジをオーダーできると言う事になったらダーティーハリーのナンバーで!!
と言う事でオーダーしたのが・・・SFPD ポリスオフィサーの2211

しかも、フラットバッジ!!通ですね・・・もし、ハリーがオフィサーランクだったら
非番ではこのバッジを持っていたと想像して・・・・
すばらしいですね!!
でも、設定ではインスペクターのハリー、プロップ風に作ったら・・・・・

この2つを実物バッジメーカーにオーダーして作らせて持つ意味!!
これは自己満足ですがそん所そこいらの人じゃ出来ませんね!!

今は実物と同じ仕様の金の切り文字でさらにオーダー中と・・・私も脱帽です!!!
これがマニア道ですね!!

  


Posted by chpmania  at 17:12Comments(3)ポリスバッジ

2011年07月28日

バッジは送る

アメリカでポリスバッジを入手したときには手荷物で持ってくることは
せずに迷わず郵便局から送ります。
理由は、ローエンフォースメントではない私がこれら実物バッジを持って
空港で見つかったら・・・・当然、見つけたほうはあんたコレクターだよね!!
行っていいよ!!!なんていわれずにどこのテロリストだ!!仲間は?何でこんなもの
持ってる???と言う事になります。
そんのごめんなので現地から送るのが一番いい方法です。
そうすると1週間後にはこんな風景が見れるわけですね!!



  


Posted by chpmania  at 17:11Comments(2)ポリスバッジ

2011年07月24日

念願のSFPD

今回アメリカのカリフォルニア州で開催されたポリスコレクターショーに行って
いろいろ趣味のバッジなどを見学や即売会で購入してきました。
行く前に頼んだものやその場で購入したバッジは全部で15個以上・・・
使ったお金も全部で$10000近くと我ながらアホだな・・・と・・・・
でも、探していたものなどがやっと手に入ったときには感動があります。
今回はようやく念願だったSFPDのSgtバッジが手に入りました。
古いものはあったのですが2010年の支給品・・・やった!!
他にも色々GETで来ました!!
日本でちまちまするより現地に行くとやはり話が早いようです!!








  


Posted by chpmania  at 17:58Comments(0)ポリスバッジ

2011年07月08日

前回の支給バッジ

の答えは・・・右側です。
元の持ち主が磨いてしてまってベイクドクリアがとれてしまっているので
酸化しているため色見も若干黄色がかって見えます。
またLASDの象徴のグリズリーも磨いているのでマロイ感じになっています。
でもセカンドのほうもなかなか良い作りです。

近々、この支給品バッジと同等品が入荷予定です!

今回は・・・頼まれていたので現地から入れたCHPの支給バッジとヘルメットバッジ達です!!
ランクはオフィサーとサージャントです。
とてもコンディションが良くてとてもすばらしいバッジです!!


  


Posted by chpmania  at 17:25Comments(0)ポリスバッジ